今日は、過去の記事でも何度かお話させていただいている、
便秘問題についてです。。。。゚(゚ノД`゚)゚。
私は相変わらずひどい便秘で、
息子も整腸剤を毎日飲んでるのに特に効果はなく、
また先週末も小児科に行って浣腸してもらいました。
毎日排便できるようになるまで続けることになったんですが、
お薬に頼りきってしまうのはとっても怖いことだと思うんです!!
私もラキソベロンに頼り続けた結果、
ラキソベロンがあまり効かなくなりました。。。
ラキソベロン↓↓
そこで、便秘について調べているとよく見かける
カイテキオリゴというオリゴ糖を試してみることにしました。
妊活中の女性や2歳の子供でも飲めるカイテキオリゴ
息子を妊娠しているとき、
“妊娠中の便秘にはオリゴ糖がいいらしい”
というのをインターネットで見て、
妊娠中はずっとオリゴ糖をとるようにしていました。
が!!!
全く効果はありませんでした。
当時、私が飲んでいたオリゴ糖は、
“オリゴのおかげ”というハチミツみたいにドロ~っとしたヤツで、
透明のシロップのようなヤツでした。
オリゴのおかげ↓↓
でもこれ、私は全く効果を実感出来ませんでした。。。
妊娠週数が進むにつれてどんどん便秘がひどくなり、
分娩室の分娩台の上で、ひ~ひ~言っているときにも
助産師さんから、
『あら、アナタ最近出てないでしょ!!』
って言われたくらいです。。。(;´Д`) うぅっ。。
なので、オリゴ糖って私には合ってないのかなぁって
今でも思ってるんですが。
カイテキオリゴは、口コミでの評判がかなり良さそうだったのと
25日以内であれば、全部使ったあとでも全額返金してくれるみたいなので
とりあえず使ってみることにしました。
ちなみに、
カイテキオリゴも東尾理子さんが宣伝されています。(。・ω・。)ノ
葉酸サプリの美的ヌーボもそうなんですが、
東尾理子さんが宣伝していると、
なぜか妊活に良さそう!!って思ってしまう私。。。
まんまと戦略にはまってるんでしょうか。。。
カイテキオリゴの飲み方
大人の摂取量目安は、1日5g前後だそうです。
2歳の息子はスプーンの3分の2くらいの量(3gくらい)、
私はスプーン1杯分(5g)飲むようにしています。
トイレトレーニング中の息子は、
朝起きてちゃんとトイレに行ったら飲めることになっている
カゴメのラブレっていう、飲むヨーグルトに混ぜて
カイテキオリゴを飲んでいます♪
カゴメのラブレ↓↓
すぐに溶けてしまうので、ダマにならずに飲みやすいです。
私は、朝のコーヒーに入れて飲んでいます。
コーヒーはブラック派なので甘いコーヒーは好きではないんですが、
カイテキオリゴはあんまり甘くないので
全く問題ありません!!( ・∀・)=b グッジョブ
ただ、カイテキオリゴをスプーンで計量するのが
とってもやりづらい。。。
計量する際に、毎回手についてしまいます。。。(´Д`;)ガーン
別のボトルみたいなヤツに詰め替えるといいのかも??
カイテキオリゴを3日間飲んだ結果
カイテキオリゴを飲み始めてから今日で3日目。
2歳の息子は、
カイテキオリゴと一緒に
それでもなかなか排便出来ていません。。。(´;ω;`)ウッ
どんだけ、頑丈な内臓なんでしょうか。。。
いちおう今朝、久々に自力で排便出来ていましたが、
カイテキオリゴの効果なのかは、不明です。。。
そして、妊活中の私。
私の方は、効果出ているようです!!!
ここ何ヶ月か、ラキソベロンかマグミットを飲まないと
排便出来ていなかったんですが、
カイテキオリゴを飲み始めて、久々に薬ナシで排便できました!!
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
汚い話でごめんなさいね。。。
オリゴ糖は私の便秘には効果ないと思ってたんですが、
もしかするとカイテキオリゴなら効果あるかも??です。
毎日排便できるようになったら、
カイテキオリゴだけにして様子を見てみたいと思います。
やっぱり3ヶ月くらいは続けた方がいいみたいですし。
それにしても、
なんで同じご飯を食べてるのに、
旦那は1日3回くらいの快便で、私たちはこんなに便秘なんでしょう。。。
私もカイテキオリゴで、毎日快便を目指します!!
カイテキオリゴ、公式サイトはこちら↓↓