今日で、流産による出血が始まってから8日目。
出血もほぼ止まりました。
お腹はもう全く痛くありませんし、体調も落ち着いています。
今日は、流産後はじめて自宅近くのかかりつけの産婦人科を受診しました。
本当は明日産婦人科に予約を入れていたのですが、
早く自分の状態を確認したかったことと、
いつから妊娠していいのかを知りたかったので、
今朝、息子を保育園に送ったあと、そのまま産婦人科へ向かいました。
流産後の産婦人科はとってもツライ
流産後の産婦人科って、
なんだかなんとも言えない気持ちになりますね。
朝早かったので、妊婦さんは数人しか待合室にいなかったんですが、
診察室の前で待っていると、
赤ちゃんの心音を聞いたりお腹のハリ具合を確認する機械がある部屋から
(ドップラーっていうんでしたっけ?
上の子の妊娠も3年前のことなので、忘れちゃいました。。。)
赤ちゃんの心音が、トンっトンっトンっって聞こえてきて、
『あ~~~~( _ _ )..........o』
っていう気持ちになりました。
悲しいっていうわけではなくて、ツライっていうわけでもなくて、
何て言ったらいいんでしょう?
『私も妊娠してたら、またこの音聞けたのになぁ。。。』
みたいな。。。
ごめんなさい、しつこいですよね(A;´・ω・)フキフキ
妊婦さんのお腹をみるときも、
同じような気持ちになってしまいます。
流産したのは、まだほんの6週だったのに、
それでもこんな気持ちになるなんて、自分でもビックリです。
流産後の経過は良好
内診してもらったところ、
医『子宮内膜もだいぶ薄くなってるね~
出血も止まってきてるんじゃない?
これだと、特に手術とかも必要なさそうだね。
今回は残念だったけど、また1回生理を見送ったら妊娠してもいいからね』
と言われました。
HCGホルモンの量を調べた結果の数値が下がっていれば、
子宮外妊娠の可能性も完全に消える、とのことでした。
そうそう、ずっと気になってたことも聞かなきゃ!!
私『あの。。。お酒ってもう飲んでもいいんでしょうか?』
と聞くと、
医『うん、全く問題ないよ。もう正常妊娠はありえないから。』
“もう、正常妊娠はありえないから。。。”
“もう、正常妊娠はありえないから。。。”
“モウ、セイジョウニンシンハアリエナイカラ”
なんか、そうはっきり言われると、
またショックを受けてしまう私。。。。。。(´∩`。)グスン
流産したから、お酒も飲んでいいんだろうなとは思ってたんですが、
まだ出血も続いていたので、ずっと我慢してたんです!!
はぁ。。。
何なんでしょうかねぇ、本当に。
このモヤモヤとした気持ち。。。
お酒ももう飲んでいいんですね。
嬉しいんですけど、悲しいような。。。
まだ、自分の中で完全に流産という事実を受け入れられてないのかなぁ。。。
とにかく!!
今日は、ビールいっときましょ~~~!!!!