妊娠するために基礎体温の測定を開始して17日目になりました♪
今日は高温期10日目。
3日前から36.8℃台がキープできていて、ちょっと嬉しいです!!
基礎体温は高めですが、最近とっても寒いんです。。。
ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
妊娠すると暑くて寝汗が。。。なんていうブログも見たんですが、
これは妊娠してないっていうことかなぁ?
今期の基礎体温、どーん↓↓
4月1日 D9:36.22℃
4月2日D10:36.29℃
4月3日D11:36.71℃
4月4日D12:36.28℃ 仲良し♥
4月5日D13:36.48℃ 排卵検査薬陰性
4月6日D14:36.43℃ 仲良し♥ 排卵検査薬陰性
4月7日D15:36.34℃ 排卵検査薬陽性
4月8日D16:36.63℃ 仲良し♥
4月9日D17:36.50℃
4月10日D18:36.70℃
4月11日D19:36.73℃
4月12日D20:36.63℃
4月13日D21:36.74℃
4月14日D22:36.54℃
4月15日D23:36.81℃ 初めて36.8℃台を記録
4月16日D24:36.83℃
4月17日D25:36.88℃ 高温期10日目
高温期10日目ということで、
もし妊娠しているとしたら、
そろそろ着床完了している頃なんじゃないかと思うんですが、
今のところ着床出血らしきものはありません。。。
上の子のときに着床出血があったので、ついつい着床出血を期待してしまいます。
生理痛のような下腹部痛と腰痛
生理痛のようなお腹の痛みと腰痛があるんです、私。
そして、妊娠超初期症状としてよく耳にする、
足の付け根のチクチクもあるんです。
これって妊娠超初期症状ですかねぇ。。。
もうね、最近Googleの使用頻度ハンパないですよ
妊娠できた人の、『私の妊娠初期症状』みたいな記事を探して、
今の私が感じているような症状の人を見ると、
本当に妊娠してるかも!?と、振り回されまくっています。
上の子の妊娠初期は、とにかく胸のハリがひどくて、
食事の好みもあきらかに変わりました。
着床出血がある前から、“私、妊娠したかも?”と思っていたくらいです。
でも今回は、それほどの症状は無く。。。
だからこそ、ちょっとした体の変化を
妊娠超初期症状に感じてしまうのかもしれません。
旦那『妊娠初期症状を感じてもいちいち報告しないで』
妊娠超初期症状に振り回されているのは、
私だけではないみたいです。
今年に入って妊娠するために色々頑張り始めてから、生理予定日が近くと
『ねぇ、なんかおっぱいが張ってるんだけど!!』
『もしかしたら妊娠したかも!!』
と、妊娠超初期症状のような症状があるたびに
旦那に報告していた私。
旦那は、私がどんな症状を感じているのか実際にわかるわけではないので、
私の言葉をそのまま信じるしかありません。
そのたびに期待させてしまい、
旦那を振り回してしまっていたみたいです。。。
反省。。。(*´Д`)=3ハァ・・・
『妊娠検査薬で陽性反応が出るまで、妊娠の話は禁止ね』
って言われてしまいました。
前回の記事にも書いたような気がしますが。。。
高温期って本当に1日1日が長いですね~ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!