すっかり更新が滞ってしまい、ごめんなさい!! そして、そんな間にもたくさんの方にご訪問いただいていて、 本当に感謝です。 ありがとうございます。 諸事情で、アメブロでブログを書くようになったのでそのお知らせです。 タイトルは、“排卵検査薬の画像を…
今日はD6、低温期6日目。 流産後、初めての生理なので、 出血も長く続くのかなぁと思っていたんですが、 6日目にしてほとんど出血は止まったようです。 ご参考までに、流産した周期の基礎体温グラフを載せておきます!!
昨日、ついについに来ました!! 流産後、初めての生理が。。。キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!! ↑↑この赤ちゃん、めっちゃ幸せそうですよね!!(●´艸`) 流産による出血が始まったのが5月4日。 昨日は6月3日なので、流産後30日でちゃんと生理が来たことになります。 …
最近、息子の保育園で、 妊娠中のお母様たちをたくさん見かけるようになりました。 なんでこんなに急に妊婦さんが増えたんだろ?? と思っていたんですが、 たぶんこの暑さでみなさん服装が薄着になり、 お腹が目立つようになったんですね!!(u‿ฺu✿ฺ) 流産…
今日は、過去の記事でも何度かお話させていただいている、 便秘問題についてです。。。。゚(゚ノД`゚)゚。 私は相変わらずひどい便秘で、 息子も整腸剤を毎日飲んでるのに特に効果はなく、 また先週末も小児科に行って浣腸してもらいました。 息子は、酸化マグネ…
今日は、高温期6日目。 基礎体温は、36.66℃です。 いつもは、高温期6日目くらいになると 『もうそろそろ着床とか始まったりするのかしら??』 と、そわそわしてるんですが、 今期は、流産の影響で次の生理が来るまでは 妊娠しないように言われているので、 …
今期は通常の周期とはちょっと違うということもあり、 低温期が長く続いていて、きちんと排卵しているのか、 高温期はちゃんと来てくれるのか、 と~~~っても心配していたんですが、 ブログを更新していない間に、 高温期、来ましたよ~~~ヽ( ´¬`)ノ ワ~…
今日はD17で、流産による出血から17日目です。 今日の基礎体温は、36.28℃。 そろそろ排卵してもいい頃なんじゃないかなぁ。。。 どんなんでしょう? やっぱり普通の生理とは違うから、排卵までの日数もずれるのかな? なかなか高温期に突入しないので、 ちょ…
ずっと気になっていた楽天の基礎体温アプリ、キレイドナビに やっと申し込みをしました!! ☆いぇ━━━━い★ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ★いぇ━━━━━い☆ 東芝の基礎体温計が無料で付いてくる、基礎体温アプリです♪ 東芝の基礎体温計から基礎体温データが転送できる基礎体温…
流産による出血が始まった日をD1とすると、 今日はD13になります。 そろそろ排卵日かなぁ?っていう頃だと思うんですが、 ま、普通の生理とは違うしね。。。 気長に待ちたいと思います♪ 今日までの基礎体温グラフはこちら↓↓
今日、流産後のHCGホルモンの数値を聞きに行ってきました。 検査の結果、HCGの量は2桁まで下がっていました。 5月5日と5月7日にも血液検査でHCG量を調べたんですが、 そのときはたしか5月5日に400で、5月7日に300に下がっていたと思います。 それが2ケタ。…
今日で、流産による出血が始まってから8日目。 出血もほぼ止まりました。 お腹はもう全く痛くありませんし、体調も落ち着いています。 今日は、流産後はじめて自宅近くのかかりつけの産婦人科を受診しました。 本当は明日産婦人科に予約を入れていたのですが…
流産による出血が始まってから4日目。 昨日、帰省先の実家から自宅に戻ってきました。 前回のブログは、とっても悲しい重た~い内容になってしまい、 ごめんなさい。。。 まだ出血は続いていますが、 かなり気持ち的にも落ち着きました。 また妊娠するために…
昨夜、鮮血の出血が始まり、 朝になっても全く止まる様子がなかったため、 旦那と息子と3人で救急病院に行ってきました。 結果、胎嚢は確認できず、 妊娠5週6日目で流産となりました。 流産について書いていますので、 妊活中の方や妊娠中の方を不安にさせて…
緊急事態です。 妊娠検査薬で陽性反応を見た日から、 ずっと茶色いおりものが続いていましたが、 ついに鮮血になりました。 しかも生理1日目のような量です。。。 どうしよう。。。
今日は妊娠5週3日目です。 4月29日よりGWで実家に帰省しており、 すっかり更新をさぼっていました!! 相変わらず少量の出血と生理痛のような腰痛が続いています。 つわりはあんまりないかな? 上の子のときもつわりはひどくなかったので、 このまま出産まで…
妊娠4週目後半に入りました。 相変わらず茶色いおりものは、毎日少量ですが続いています。 でも産婦人科の先生に『心配ない』と言っていただいたので、 あまり深く考えないようにしました♪ その方がお腹の赤ちゃんにも良いような気がします。 さてさて、 も…
高温期も17日目に突入しました。 今日は午後から仕事をお休みして、ネイルと美容室に行ってきました。 子供が生まれてから、ネイルなんて滅多にやらなくなったんですが、 (オフに行く時間もないので。。。) あさっての日曜日に 遠方に住んでいる友達の結婚…
久々の更新です♪ 前回、高温期12日目(高温期11日目でした)でフライングで妊娠検査薬を試し、 うっすら陽性があり、着床出血も確認して喜んでいたんですが。。。 心配なことが続いています。 それは、着床出血を確認してから毎日茶色いおりものがあるという…
高温期も12日目に入りました。 もし妊娠していれば、 そろそろフライング妊娠検査薬が反応してもおかしくない時期です。 まずは、いつものように 今日までの基礎体温について報告させてください↓↓
妊娠するために基礎体温の測定を開始して17日目になりました♪ 今日は高温期10日目。 3日前から36.8℃台がキープできていて、ちょっと嬉しいです!! 基礎体温は高めですが、最近とっても寒いんです。。。 ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー 妊娠すると暑くて…
高温期8日目になりました。 妊娠するために基礎体温測定を開始して、まだ15日目ですが、 あきらかに前半(低温期)の基礎体温よりも高めの体温が続いています。 今日の基礎体温は、36.81℃。 初めて36.8℃台を記録しました!!( ・∀・)=b グッジョブ 今期の基礎体…
今日は、前回の生理から21日目(D21、高温期6日目)。 妊娠するために基礎体温測定を始めてから、13日目になります。 便秘がひどくてひどくて、ひ~ひ~言っています ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!! 今期の基礎体温は、以下のような感じで推移しています↓↓
二人目を妊娠するために、基礎体温の測定を開始し、 今日で1週間が経過しました。 低温期も15日目に入り、 そろそろ排卵日かな!?という頃です。 この1週間の基礎体温の記録は、こんな感じです↓↓
基礎体温の測定を始めて今日で5日目になりました。 まだ測定データが少ないので何とも言えないんですが、 私の基礎体温、結構ガタガタ気味なんですよね。。。(´・ω・`)ショボーン 今日までの基礎体温はこんな感じです↓↓ 4月1日 D9:36.22℃ 4月2日D10:36.…
妊娠するために基礎体温測定を開始して、今日で3日目。 今日はD9で低温期9日目です。 本日の基礎体温は、36.71℃。 (○'ω'○)ん? 今日は低温期ですよ?? なぜに急に36.71℃? ここ2日間の基礎体温は、 D7:36.22℃ D8:36.27℃ でした。 まだまだ測定を開始したば…
妊娠したいと頑張ってらっしゃる皆様、こんにちは!! 妊娠するために、今日から基礎体温測定を開始したACOです♪ 二人目を妊娠するために、 妊娠したい私がやるべきことは一体何だろう??と色々考えた結果、 めんどくさくてずっと避けて来た、基礎体温の測定…
ご訪問ありがとうございます。 二人目妊娠したい!! ACOといいます♪ 今日から、“妊娠するために基礎体温測定を始めました!!”というテーマで、 ブログを書いていきたいと思います。 よろしくお願いします!!